集合場所

集合場所は菅田集学校2階にある、理科室だった場所になります。8時頃入口が開きますので、中に入ってお待ち下さい。トイレは菅田集学校にあります。あまり早く到着すると周りにトイレがありませんので、お気をつけ下さい。
受付終了後、また車に乗って鉱山に向かいます。集合場所の旧理科室へは、まだ山の準備はしなくても大丈夫です。
お車でお越しの場合
菅田集学校は向かって左右に2つの入口があります。駐車場は向かって左側、体育館側にありますので、そちらにお停め下さい。
電車でお越しの場合
飛騨金山のバスは24年の9月末日で廃線になりました。10月からはデマンド金山という予約制のバスになります。デマンド金山は日曜日は運休になります。
JR高山線は遅れることがたまにありますので、一本早い10時34分着に乗っていただいて、金山駅周辺でお昼を済ませるのもいいかもしれません。
下呂方面行き下りですと、10時56分着になります。午後の部の方の帰りは駅までお送りします。
JRで来られた場合
午前の行き→お迎えします
午前の帰り→バス(お送りはできません)(日曜運休)
午後の行き→バスかタクシー(お迎えにはいけません)(日曜運休)
午後の帰り→お送りします
デマンドバスのご利用方法
バスは菅田集学校の駐車場で乗り降りします。
午前の部に参加で、駅に帰られる場合は、南回り、袋坂・菅田→金山方面「笹洞・袋坂・黒川貝洞・前洞・室洞」という欄の時間を御覧ください。13時40分のバスになります。
ご利用の3時間前までにご予約が必要です。
予約の番号 ☎0576-74-1117
午後の部に参加の方はJR金山駅11時発をご予約して頂き、菅田集学校駐車場でお降りください。